本物の教材は“安心と成果”をくれる─ゼロから学んだ“勝てる型”とその成果
1、ニックネームと自己紹介
40代後半の五右衛門といいます。 夫と二人2004年からオーストラリアに在住し、マッサージ師の仕事を15年ほど前から現在まで週に2~4日続けています。休みの日は家の猫と遊んだり、お菓子作り、釣りを楽しんでいます。日本に一時帰国する際には、山登り、ハイキングを楽しんでいます。
2、本マニュアル購入前の投資経験
コロナ以降2020年後半から、実働を伴わない収入を作りたいと考え、現物株投資を始めました。インターネットでかじった程度の知識で少しオーストラリア、アメリカ株を保有し始めました。塩漬け株も含めてトータルではプラスになっているのでまだ保有(放置)しています。投資の経験も知識もほとんどない状態で初心者です。
3、当サイトを知ったきっかけ、その時の印象
夫のお母さん(姑)から実家に遊びに行ったときに「いい手法と先生がいるから、投資をするなら先物取引を始めたらどうか?」と本マニュアルの話が出ました。本マニュアルの動画をみせてもらい(意味は全然分かりませんでしたが)、トレードも実際に見せてくれました。姑は株式投資も長年され、この本マニュアルを通して先物でも利益もしっかりと出されているので、その方が太鼓判をおすなら間違いないんだろうなと頭の片隅に残っていました。
その後、Youtubeで投資の他の動画を観ていたら偶然に金子コーチの動画が出てきて見始めました。そこから無料メルマガを登録し、先物取引がどういうものなのかトレードってどうやってするのか少し、勉強しました。e-book(※現:225の教科書)はメルマガを登録した直後、まず使っているトレード用語が全くわからなかったのでメルマガやYoutube動画の理解に役立つかもと1.2週間ほどで購入しました。
私は、本当に知識が全くなかったので、グランビルの法則や、トレンドライン、酒田罫線などを知ってチャートってすごく面白いなと思いました。もっと勉強したいなと思い始めました。
少しでも理解してから本マニュアルを買ったほうが、本マニュアルのサポート期間が有効に使えるのではと考え、自力でできるだけやってみようと思いました。基本的な知識がなかったので分かるようになるどころか、伏字の多いメルマガ、肝心な事は言ってくれないYoutubeに「?」が増えるばかりでした。
3か月半ほどe-bookとYoutube動画で勉強し、変な思考の癖、トレードの癖が着く前にきちんと勉強したほうがいいと思いました。本マニュアルを購入するまでは3,4か月ほどかかったと思います。ただ、コーチと本マニュアルは姑より聞いて本物だと信じていたので、このかかった期間というのは、先物取引を始める自分の準備ときちんと勉強できるか覚悟を決める期間だったと思います。
4、本マニュアル購入前に迷ったこと、心配だったこと
家族からの紹介と言う事もあり、心配、迷ったことというのはほとんどありませんでした。この点は、実際の感想や不明点を直に聞くことができましたので他の方よりもラッキーだったと思います。
マニュアル冊子を海外まで送っていただけるのかという事、領収書の英語で明記していただけるか、MacでもFujiさんチャート使えるのか(Windowsを購入しました)を購入前にラインで質問させていただき、すぐに返答いただき、不明点が解決した点ですぐに購入をしました。(冊子はわざわざ送っていただいたのに、パラパラしたくらいです、すみません) 後は、ローソク足の事も全く分かっていない投資初心者の自分ができるのかという心配だけでした。
5、マニュアル購入後の感想
最初は勉強することがたくさんあって今までの「?」が消えていくんだろうなと楽しみでした。 売買手法ルールやテクニカル手法の動画も一つ一つをすごく凝縮して作ってあったので集中して勉強しやすかったです。動画とpdfファイルで同じ手法の説明をされているので、動画の方がいい時(バスなどの移動時)、読んでしっかり理解したい時、認知特性に合わせて色々生徒さんに合うようにしていこうとされているのかなと思いました。
毎朝の書き込みと動画の内容がすごく濃いです(最初は外国語を話されているみたいで正直頭が痛く辛かったです)。相場のその時の状況、前日の復習や今日の想定、スイング的な長期的な見通しなど、20年以上トレードもしてらっしゃるコーチの経験やテクニカル分析に基づいた物を聞いたり読んだりできトレードの参考にできるのは、自分だけでは絶対に何年もかかる、いやたどり着けないかもしれない物をすぐに手にすることは出来るのは大変貴重であると思います。ひいては時間の短縮、資金の節約になると思います。
本マニュアルの内容が濃いので他の物での勉強は全くしていません。これ一つの知識でトレード出来ています。
勉強する事もスタートアップ、ステップアップと習熟度別に分かれていたので、順番に学んで行くことができました。チャートの設定の方法やダウンロードの仕方まで動画であるのですごく丁寧にサイトを作っているんだなと思いました。始めた当初、エクセルの設定が上手く行かず問い合わせたところ、同じ日に遠隔操作で設定の確認して頂いたのを覚えています。
トレードのルールやテクニカルを一通り勉強した後は、実際トレードを始める前に「チャート練習帳」で、過去の実際のチャートに売買推奨ポイントを印した物を自分のポイントと合っているか練習することで、理解度を確認できました。トレードの実際の現場ですぐにサインを積み上げてエントリーするか決めれるようになったので、すごく役にたってます。
私的に一番良かったのはトレードメール(※注:メールやラインで実行したトレードを送信してもらい添削)です。実際にトレードを始めて、動画とフォローアップボード、テクニカル手法も理解できるようになったからちゃんとトレード出来てるというのは違いました。安定して勝てない、自分の思っているようにトレードが出来ていない、それを金子コーチのアドバイスで自分が背景をきちんと理解できていない、負けにくいところを選んでいないと言う事に気づかされました。
自分のトレードの報告だけで、性格までばれているようなピンポイントのアドバイスを頂きます。後ろで見てるんじゃないかとびっくりしたくらいです。長年、多くの生徒の指導をされているので数回のトレードを見ただけでその人のタイプなどがすぐにわかるんだと思います。
頂いたアドバイスは全部ノートに書き写してます。自分の理解やチャートの読み込みが浅かったこと、間違っているところを確認でき、まだまだ甘いですがトレードするポイント、負けにくいポイントがより明確になりました。他にも、トレードメール(ライン)はトレード後に報告をするために、トレード基準などをまとめる際自分自身の復習にもなり、やりっぱなしのトレードではなく、成功のパターン、悪いパターンの自分への刷り込み機会が増えたと思います。
6、マニュル購入後の変化結果
デイトレメインにCFD10枚~15枚くらいで行っています。時差は1時間しかないのでザラ場をメインに行っていますが、NY時間前に定番が出そうなときは、眠いですが、ベッドの中でスマホチェックや仕掛けします。
トランプショック前からトレードのルールが自分の中で乱れてきていたので、4月中頃からトレードメールを再開していただきました。 以前は買いしかしていませんでしたが、トレード機会、トレード収益を増やすためにも売りも始めました。 売りは利食い売りの出るだろうという所、もう少し下値を試すだろうという所をチャート的にサインが出たときにしかしません。
トレードラインを再開してアドバイスを頂く中で、相場背景を加味したチャートの見え方がクリアになり、飛び乗りのトレード、サインのはっきりしないトレードというのが、ぐんと減りました。(0になるようにしたい)サイン通りのトレードで負けても、確率論だときちんと割り切れるようになりました。
勝率もだんだんと安定してきて現在は70%くらいです。先々週は8万、先週は5万円ほど取れました。
7、最後に一言
トレード初心者でも本マニュアルを購入して本当に良かったと思います。自分で色々勉強して試していたら、資金がもう底をついていたと思います。どこから勉強したらいいのか、どれだけ勉強したらいいのか、未知数だらけでしたから。
本マニュアルには、「ここから勉強を始めたらいい」、「こうトレードしたら良い」というはっきりした指針があったので、そのまま信じて進めて勉強、トレードに挑戦出来ました。
また、先物取引は現物株の様に、業界の研究をしたり、企業のファンダメンタルを調べたりする事をしないのでそういう調べものが面倒な私には向いていました。
金子コーチと本マニュアルに出会えて、実労働を減らして収入をこれで立てて行ける見通しが出来ました。